アシナガバチってどんなハチ?素人目線で解説します。

アシナガバチ

私たちの生活圏にも多く生息しているアシナガバチ。きっと、一度は見た事があるはずです。しかし、そのアシナガバチについて私たちはそれほど知識を持っているわけではありません。

身近な生物だからこそ、アシナガバチについて知っておくことは大切です。この記事では、素人目線ではありますが、アシナガバチについて解説していきます。

アシナガバチの特徴

見た目の特徴

アシナガバチはどのような特徴を持っているのでしょうか。その特筆すべき部分として挙げられるのが、足です。アシナガバチはその名前からもわかるように、長い後ろ足が目立ちます

また、体の作りは細長いため、スラリとした足との相乗効果もあって、シャープな見た目です。スズメバチとよく似ていますが、色が黄色いのも特徴でしょう。

蜂の巣については、ハスの種が入っている花托に似た形状をしており、それが逆さになって吊り下げられています。家の軒下や木の枝などにできていることも多いので、普段の生活の中で見かける確率は高いです。

性格は穏やかだけど…?

次に性格面でのアシナガバチの特徴です。一般的にハチは凶暴で怖いというイメージを持たれがちですが、アシナガバチについては性格は穏やかでそれほど攻撃をしてくることはありません。

野生のアシナガバチに遭遇したとしても、それに対して何も刺激を与えようとしなければ、向こうから襲ってくるようなことは無いです。

しかし、アシナガバチもハチの一種であることから、攻撃対象として見られてしまうと針で刺して来ることがあります。ですので、どれだけ穏やかな性格であると言っても、巣には近づこうとしないこと、そして無闇に攻撃をしかけようとはしないことは注意しておいてください。

スズメバチやミツバチと何が違うの?

スズメバチとの違い

アシナガバチとスズメバチは、生物学的によく似た先祖を持つということから、見分けることが難しいという点があります。しかし、この二者には、様々な違いが存在しているのも事実です。

まず挙げられるのが、性格の違いです。アシナガバチは先述したように、性格が穏やかで。その点、スズメバチについては性格が凶暴であるため、人が近づくだけで攻撃をしかけてくることがあります。

次に飛行の仕方があります。アシナガバチはゆるやかな飛び方をしており、羽の音が聞こえることも少ないです。スズメバチは小回りの効く飛行方法を行っており、羽も高速で動いていることからブンブンという音が聞こえます。

ミツバチのように蜜は集めない

それでは次に、ハチの種類の中でも代表的なミツバチとアシナガバチはどのような違いがあるのでしょうか。

アシナガバチとミツバチの決定的な違いは、蜜を集めるか集めないかです。アシナガバチは肉食系の昆虫であることから、ハチミツを栄養源とはしません。他の虫を捕獲して、それをエネルギーにしています。ミツバチはご存知の通り、花から蜜を採取してそれを餌にしています。

このような違いから、アシナガバチの巣を取ったとしても、そこにはミツバチのように蜜が溜まっているわけではありません。

アシナガバチの生態における豆知識

強い巣を作る

アシナガバチの生態の豆知識の一つとして、巣の知られざる秘密を紹介しておきましょう。その秘密とは、とても強い巣であるということです。

なぜ強い巣を作る事ができるのか、それは巣を作る上での成分に鍵があります。その他の種類のハチが巣を作る時には、樹皮や木材などに蜜蝋やシンプルな唾液を混ぜて作るのに対し、アシナガバチはタンパク質成分を含んだ唾液を混入します。

タンパク質が入っているため、巣に弾力性ができるので、巣に耐久性ができます。この耐久性によって、アシナガバチはそこで育つ幼虫を守ることができるのです。

益虫になってくれる側面がある

アシナガバチは、私たちにとって利益をもたらしてくれる益虫の一つです。なぜならば、ガーデニングや農業において悪い影響を与える害虫を捕食してくれる存在だからです。

蝶々や蛾の幼虫は、葉っぱを食べる性質を持つものが多く、それゆえに農作物や花の葉を食べてしまって品質を悪くすることがあります。アシナガバチはそれらの虫の幼虫を主に食べるため、農作物を守るガーディアンとして働いてくれるのです。

農薬を一切使わずに、上記の害虫に狙われる種類の農作物を育てるのであれば、あえてアシナガバチの巣がその作物が育つ場所の近くにあることが望ましいです。それを放置しておくことで、アシナガバチが天然の農薬になってくれます。

その他の対策関連の話はこちら → アシナガバチの種類について

まとめ

アシナガバチについて掘り下げてみると、いろいろな特徴があることがわかりました。

見た目はスズメバチに似て怖いですが、実際は優しく、そして農作物を守ってくれる益虫でもあるため、とても魅力的なハチだと考えていいでしょう。